これまでも
「Googleビジネスプロフィール(GBP)ではクチコミが大事!」
というお話を何度かお伝えしてきました。
でも実は、
「Googleマップに表示されるクチコミはGoogleのクチコミだけではない」
ということをご存じでしょうか?
最近、GoogleマップやGoogle検索に表示されるクチコミは、
Googleマップ上に投稿されたものだけではなくなっています。
具体的には「ミツモア」など、
評価ができる外部サービスのレビューも反映されるようになりました。
「それって自分に関係あるの?」
と思った方。実は要注意です!
なぜなら、Googleで検索した人は、
皆さんのビジネスの評価を 「さまざまな角度から」 見られるようになっているからです。
特に、昔よかれと思って登録したまま放置しているサイトがある方は注意が必要です。
そのサイトにもしネガティブなレビューがあれば、
その評価はそのサイトだけにとどまらず、
Googleの検索結果でも目立ってしまう可能性があるのです!(恐ろしいですよね…)
ですが、逆に言えば、これまでコツコツと積み上げてきた実績や高評価が、
Google上でもしっかりと可視化されるというメリットでもあります。
つまり、日ごろからお客様に喜んでもらい、
あらゆる場所で良い評価を獲得することが、
結果的にGBPでの集客力アップにつながるということです!
この仕組みを知ったうえで、
各種サイトでの情報発信・管理を意識してみてください。